自然保育のっぱらスタッフブログ

自然保育のっぱらの日常を書いたスタッフブログです。のっぱらの子どもたちの様子や保育の様子が分かりますよ💕

6月12日の保育

畑の野菜たちの様子はどうかな?
一段と高くなってきている
"とうもろこし"
紫な花が沢山咲き始めた"なすび"
黄色花がツルの中に隠れている
"きゅうり"
"トマト"
双葉から🌱大きくなった"大豆"
サツマイモにジャガイモと育ち盛りの
のっぱらの子どもたちの様に
日毎に大きくなってきています。
アスパラははじめての栽培。
"おじいちゃんが枯れ草を置いた方が育つよ"

とアドバイスを頂いたので
見様見真似で草を置いてみる事に。
早く大きくなって食べたいなぁと
食いしん坊の子どもたち。

畑の草取りもバッチリしてから
差し入れの
手作りきな粉飴でおやつタイム。
優しい蜂蜜の味ときな粉が相まって
サイコーの美味しさ。

 

もなみ園では
お祭りの時に使って遊ぶ予定の
竹を使って作る
シャボン玉入れとストローの続きに
早速取り掛かる事に。

紙やすりで
コシコシ
シコシコ
擦っていると
"だんだんとスベスベしてくる"
"ザラザラがなくなってきた"
と自分が一生懸命に作った物に
命を吹き込みながら仕上げ作業をしている姿は素晴らしい。

時々にやってくる
あの目の周りに集まる黒虫を
追い払いながらも夢中です。

食後は
愛着のある容器とストローを使って
シャボン玉を使ってみると
見事
液の配合もバッチリで
大きいもの
繋がっているもの
連続で出てくるものと
シャボン玉の技も見事にアレンジして
空に飛んだり
風の流れにのって飛んだり
直ぐにパチンと消えたり
手で弾いてみたり
瞳をキラッキラッと輝かせながら
楽しんでいました。

どんぐりさんから
"オレの身体の中には
あさだよーポッポと時計がなるんだ
だから一人でも起きられるんだ。
お昼は小さな音が心の中で聴こえてくるからお昼が分かるんだ" と
体内時間のお話をしてくれました。

ステキなお話しをありがとう❗️

f:id:shizenhoikunoppara:20180615090224j:image