自然保育のっぱらスタッフブログ

自然保育のっぱらの日常を書いたスタッフブログです。のっぱらの子どもたちの様子や保育の様子が分かりますよ💕

4月25日の保育

朝からの大雨にはびっくり仰天‼️

 

のっぱらに行くの?
お休みなの?
心がぐら〜んぐら〜ん
"よしのっぱらに行くんだとの決心"

 

のっぱらに来ると
みんなの声が聞こえてきてホッ。

おはよう
凄い雨だったね
良かった。のっぱらに来れて
みんながいて。
のおしゃべりでの心の通い合いからの
はじまりはじまり。

 

お醤油の天地がえしの
お仕事をしようかな?
うん、いいね。そうしよう。

 

空模様をみながら
まずは鯉のぼりの続きに取りかかり
今日は吹き流しと風車作りにチャレンジ。

 

模様を付けて色付けをしたり
鯉のぼりに紐を通したり
1人1人の仕上がり具合は
違うのがまた良い良い。

 

さぁ
雨も止んだので
天地がえしをしに行く事に。

 

あれあれ
お仕事するはずの年長さんたちは…
お仕事そっちのけで
遊びはじめたではありませんか?


何のために
誰のために
お醤油は作っているのかな?

年長さんたちのしている事って
小さいぐみさんは真似っこするしね。

 

話し合って気持ちを確かめたいと
年長さんたちからの要望があり
4人での話し合いタイムとなり
大人はそぉっと見守る事にしました。

 

大人たちの思いは
お醤油の仕事はしない。する。
どちらの結果になったとしても
まずは自分で決めた事を実行するのを
優先してみようとなりました。
"決めた事に責任をもつ"という責任感。
しかし、その事には
心や気持ちがある事を
伝えていきたいものです。

 

美味しいと言ってくれる人がいるから
お醤油作りはしたい。
AさんやBさんにもあげたいから作りたい。
お家の人にプレゼントしたい。

 

さて次のお仕事はどうするのかな?
楽しみでもあります。

f:id:shizenhoikunoppara:20180425182944j:image

4月23日の保育

お天気はサイコー
いえいえ暑過ぎるくらいの一日。

 

屋根より高い🎏鯉のぼり!
先週からの続きのウロコ作りを
思い出して取りかかっている子どもたち。
マジックで何色にしようかな?
赤と青を混ぜて紫色にしたり
黄色、青、赤と少しずつ色を変えてみたり
オリジナルのウロコ作りに
取り組んでいます。

 

今日はのっぱらを見学に来る
お友だちとお母さんと一緒に
もなみ園へ出発。

昨日なかま会に参加してくれていた
子どもたちの情報によると
もなみ園の池が大きくなっているとの事。

皆さんの頑張りの跡があり
池は随分と広がり大きくなっていました。
御苦労です。
そして、ありがとうございます。

 

大きくなって喜んでいるのは
人間だけではなく
動物たちも同じで
カエルがぴょーん
こっちからもぴょーん
あっちからもぴょーん
イモリにトンボまで登場。

捕まえては虫ケースの中へ。

"お水を入れるよ"
"仲間がいた方が良いんじゃない"
"みつけたよ"
と力を合わせて見つけた虫たちで
虫ケースの中はいっぱい。

 

竹やぶではキコキコキコキコの音
鯉のぼり🎏に使う竹をノコギリで
切っている年長さん。

 

見学のお友だちと一緒に
カエル、ちょうちょを追いかけて
夢中になって遊んでいると

泥んこから
長靴が抜けないと困っているお友だちを
発見。

"長靴を引っ張ってみたら
ここに板があるから乗ってみたら
スコップで掘ってみるか
と助けてあげたいけど
どうしたら良いのやら?"

聞こえいるのに
知らんふりをして
自分のやりたい事だけを
している子どもたちもいて
さてはて❓❓❓

集まってどうしたものか?
何か出来る事はあるかな?

"命"って
虫にも一つ
人間にも一つ
どれも大切だね。

どうやったら
虫の命
人間の命
困っている友だちを
助けてあげられるんだろうかな?

考えて感じてやってみよう!
シャベルで
長靴を掘ってみたけれど
1人では力が足りない時は
仲間を呼んで
やってみよう!

虫の命
人間の命
かけがえのないもので
どちらもたった一つ!
それは大切なもの。

これからのテーマですね。

f:id:shizenhoikunoppara:20180423193533j:image

4月19日の保育

♪屋根よーり高~い こいのーぼ~り~

手を叩いたり、膝を叩いたり、歌に合わせてリズム遊び。

さすがのっぱらさん、リズムは各自オリジナルになっていましたが、それも楽しい様子。

 

歌にうたったこいのぼりが、

なんと!

もなみ園にやってきました!!


本当に屋根より高い、大きなこいのぼり。

いつもお世話になっているおじいちゃんが、持ってきてくれました。

 

「仕事する~!」と、こいのぼり飾りのお手伝いを志願する年長、年中の男の子たち。軍手もして、やる気マンマン。
ポールを支えたり、紐を引っ張ったり、おじいちゃんに道具を渡したり、よく働く小さな助手になっていました。


最後にこいのぼりをつけると…。
「わぁ~!」「高ーい!」「こんなに高いのみたことない!」と、大興奮。
やさしい風が吹き、ゆっくり泳いでいました。

f:id:shizenhoikunoppara:20180419204405j:image

時々、こいのぼりを気にしながら、池で虫を捕まえたり、泥んこお料理、ごっこ遊びを楽しんでいました。


お弁当の時間も、こいのぼりと一緒。
「あ!木に引っかかった」

「自分で元に戻ったね」

「お弁当食べてって、見てるね」

 

帰るとき、遠目からもなみ園をみて

「こいのぼりがいると、なんかいつものもなみ園じゃないみたいだね」

と子どもたち。

 

しばらくの間、こいのぼりも、のっぱらの仲間です。子どもたちが、元気に遊ぶ姿を見守ってくれることと思います。

f:id:shizenhoikunoppara:20180419204618j:image

4月18日の保育

朝からの



今日の天気予報はお昼ごろから晴れの予報。
昨日ももなみ園に行けていなかったので
カッパを着て出発。

遊んでいると
雨も落ち着いてきてホッと。

雨で手作りの川の水量が増していて
穴を掘って新しい道を作ってつなげたり
枝や竹を浮かべて
魚釣りごっこに発展するアイデア満載。

釣竿になる物は
細長い竹
くるっと丸めたツル
面白い形の枝など
釣竿に見立てながらの遊びは終わりがない様子。

"大きな魚が釣れたぁ''の声
草を魚に見立て釣り成功🎣

f:id:shizenhoikunoppara:20180418181113j:image

お弁当タイムは
みんなで"いただきます"
小さいぐみさんもお当番さんの仲間入りで


準備は良いですか?
いただきますの挨拶をします。
太陽、大地自然の恵みに感謝して
お父さんお母さんいただきます。

のご挨拶もバッチリ。

 

鳥のさえずり
お日様の暖かさ
風に揺れる木々
サイコーの環境のもなみ園。

 

帰りの会
みんなが輪になって
歌を歌ったり
明日の予定を聞いたりする事も出来る様になってきています。

 

もなみ園というステキな場所が
より子どもたちの心を解放してくれています。

f:id:shizenhoikunoppara:20180418181250j:image

4月18日の保育

朝からの



今日の天気予報はお昼ごろから晴れの予報。
昨日ももなみ園に行けていなかったので
カッパを着て出発。

遊んでいると
雨も落ち着いてきてホッと。

雨で手作りの川の水量が増していて
穴を掘って新しい道を作ってつなげたり
枝や竹を浮かべて
魚釣りごっこに発展するアイデア満載。

釣竿になる物は
細長い竹
くるっと丸めたツル
面白い形の枝など
釣竿に見立てながらの遊びは終わりがない様子。

"大きな魚が釣れたぁ''の声
草を魚に見立て釣り成功🎣

f:id:shizenhoikunoppara:20180418181113j:image

お弁当タイムは
みんなで"いただきます"
小さいぐみさんもお当番さんの仲間入りで


準備は良いですか?
いただきますの挨拶をします。
太陽、大地自然の恵みに感謝して
お父さんお母さんいただきます。

のご挨拶もバッチリ。

 

鳥のさえずり
お日様の暖かさ
風に揺れる木々
サイコーの環境のもなみ園。

 

帰りの会
みんなが輪になって
歌を歌ったり
明日の予定を聞いたりする事も出来る様になってきています。

 

もなみ園というステキな場所が
より子どもたちの心を解放してくれています。

f:id:shizenhoikunoppara:20180418181250j:image

4月18日の保育

朝からの



今日の天気予報はお昼ごろから晴れの予報。
昨日ももなみ園に行けていなかったので
カッパを着て出発。

遊んでいると
雨も落ち着いてきてホッと。

雨で手作りの川の水量が増していて
穴を掘って新しい道を作ってつなげたり
枝や竹を浮かべて
魚釣りごっこに発展するアイデア満載。

釣竿になる物は
細長い竹
くるっと丸めたツル
面白い形の枝など
釣竿に見立てながらの遊びは終わりがない様子。

"大きな魚が釣れたぁ''の声
草を魚に見立て釣り成功🎣

f:id:shizenhoikunoppara:20180418181113j:image

お弁当タイムは
みんなで"いただきます"
小さいぐみさんもお当番さんの仲間入りで


準備は良いですか?
いただきますの挨拶をします。
太陽、大地自然の恵みに感謝して
お父さんお母さんいただきます。

のご挨拶もバッチリ。

 

鳥のさえずり
お日様の暖かさ
風に揺れる木々
サイコーの環境のもなみ園。

 

帰りの会
みんなが輪になって
歌を歌ったり
明日の予定を聞いたりする事も出来る様になってきています。

 

もなみ園というステキな場所が
より子どもたちの心を解放してくれています。

f:id:shizenhoikunoppara:20180418181250j:image

4月18日の保育

朝からの



今日の天気予報はお昼ごろから晴れの予報。
昨日ももなみ園に行けていなかったので
カッパを着て出発。

遊んでいると
雨も落ち着いてきてホッと。

雨で手作りの川の水量が増していて
穴を掘って新しい道を作ってつなげたり
枝や竹を浮かべて
魚釣りごっこに発展するアイデア満載。

釣竿になる物は
細長い竹
くるっと丸めたツル
面白い形の枝など
釣竿に見立てながらの遊びは終わりがない様子。

"大きな魚が釣れたぁ''の声
草を魚に見立て釣り成功🎣

f:id:shizenhoikunoppara:20180418181113j:image

お弁当タイムは
みんなで"いただきます"
小さいぐみさんもお当番さんの仲間入りで


準備は良いですか?
いただきますの挨拶をします。
太陽、大地自然の恵みに感謝して
お父さんお母さんいただきます。

のご挨拶もバッチリ。

 

鳥のさえずり
お日様の暖かさ
風に揺れる木々
サイコーの環境のもなみ園。

 

帰りの会
みんなが輪になって
歌を歌ったり
明日の予定を聞いたりする事も出来る様になってきています。

 

もなみ園というステキな場所が
より子どもたちの心を解放してくれています。

f:id:shizenhoikunoppara:20180418181250j:image