自然保育のっぱらスタッフブログ

自然保育のっぱらの日常を書いたスタッフブログです。のっぱらの子どもたちの様子や保育の様子が分かりますよ💕

8月30日の保育

「おはよ~!」と、元気な声。
「だ~れ~?」と、玄関をのぞく子どもたち。
なんと、声の主は昨日もその前も、登園のときに泣いていたお友達だったのです!
「おはよう!」

「今日は泣いてないねぇ!」

「誰かと思っちゃった」

その様子を見聞きしていたお友達が、「よかったぁ」とポツリ。
どんな気持ちなの?と、尋ねると

「うれしい。みんなもうれしい気持ちと思う!」
他の子どもたちにも尋ねると、

「今日は笑ってるかんじがしてて、うれしい」

「おはようって聞こえて、うれしい」
みんなのうれしい気持ちがいっぱい集まった朝の始まりでした。

 

今日は保育開放日で、小さいお友達親子さんが遊びに来る日。
もなみ園の橋を渡ると、ガタッ。昨日から、ちょっと怪しげだった橋が崩れました。
「小さい子来るから直さないと!」
と、さっそく仕事を始めた年長さん。

仲間たちもやってきて、石をかませたり、砂で固めたり。
親子さんがやってきた頃に、ちょうど修理が間に合いました。
無事に渡る姿を見守り、ホッ。

遊びに来たお友達は、さっそく遊び始め、楽しそう。
朝の会も、そこそこにのっぱらの子どもたちもやりたいことを見つけ、散り散り遊び始めました。
憧れのオニヤンマを、作戦勝ちで初めて捕まえることができ、大喜び。
捕まえた虫を、図鑑で調べて、名前がわかってうれしい様子。
クルミ拾い、クルミ洗いが楽しい小さい組さん。
今週、みんなでずーっと掘っている穴に、水がたまっているのを発見!
「掘ったから水が出てきたのかも!温泉みたい!掘ろう~♪」と、穴掘りを楽しむお友達。

気がついたら、お昼の時間。
遊びにきたお友達は、楽しくってやめられない様子。
それでも一緒に食べようと思っていたようで、大きい組さんたちが待ってくれていました。
お昼の後は、川遊び??
昨日、おじいちゃんと作った水鉄砲で、大はしゃぎ。水を吸ったり、押し出したり、力がいるけれどずいぶんと上手になってきた子どもたち。
水鉄砲そっちのけで、水流で石が流れるのを楽しむ子どもたち。
「石が丸くなってきたんだよ!」と、どうやら、水流で石が丸くなるのかを試していた様子。
その気づき、展開が面白いなぁと思いました。

 

f:id:shizenhoikunoppara:20180902092441j:image