自然保育のっぱらスタッフブログ

自然保育のっぱらの日常を書いたスタッフブログです。のっぱらの子どもたちの様子や保育の様子が分かりますよ💕

5月29日の保育

昨日植えた苗とサツマイモと野菜たちの
様子をみると
プチット小さなトマトの青い実を
見つた子どもたち
'ウワァ〜小さな実あるある"と
トマトの実を愛おしそうに
見つめている姿は可愛いです。
ジョーロでの水やりも
大きくなぁーれの気持ちを込めて
日毎に上手になり
野菜の根っこに水をかけてくれています。

畑で支柱にする竹をノコギリでキコキコ。
硬い竹
細い竹
短い竹
太い竹などを
沢山ある竹の中から
自分で"よしこれだ"と見つけて決めて
どうしたら切れるかなと
竹切りに挑んでいます。
もなみ園の森の中では
ゴリゴリキコキコとノコギリの
音色が響いています。

 

朝の会では
相手の気持ち
自分の本当の気持ちについて
話し合い。
年長さんたちは
自分だったら〇〇だな
自分だったら〇〇しないなぁ
何でそうしたの?と
相手に気持ちをぶつけてみたり
自分の思いや気持ちに置き変えてみたり
おしゃべりしています。

のっぱらに入って2ヶ月の
どんぐりさんたちに
気持ち分かるかな?と
聞いてみると
躊躇いなくきっぱり"分からないなぁ"と
ポツリ
これも大切な体験!

話し合いを経験し
色んな話しを聞いたりお話しを
していくうちにきっと
"あはーんこれかぁ"と
気持ちや思いが
腑に落ちる時がきっとくるので
その時が待ち遠しいですね。
また、そんなに
遠くない感じがします。

お弁当タイムでは
頭や顔の辺りに
(マダラメマトイ)という虫が
ウジョウジョブンブンと飛び交い
お弁当を食べるのに集中できない状態。
虫除けスプレーをしても
ブンブンは止まらないなぁと
困りながらも対策を考え
帽子を深くかぶってみたり
帽子を反対にしてみたり
ただただじっとしてみたり
手で払ってみたりとそれぞれ。

目に入らない様にするには
どうしたらいいかな?と
考えた事を実際に形として
作品に繋がると良いなと
思っています。
早速明日
子どもたちに何か良い方法があるかな?と
問いかけてみようと計画中です。

もなみ園は
日曜日に沢山の方々による草刈りの
ご協力のお陰で
ぐるりと見渡せるもなみ園を見て
"広ーい"
"きれーい"と子どもたちも感激。
みなさんありがとうございました。

f:id:shizenhoikunoppara:20180531091910j:image